ゲームに熱中していると、お尻や背中の蒸れが気になりませんか?通気性に優れたファブリック素材やメッシュ素材を採用したゲーミングチェアなら、暑い季節や長時間のゲームでも快適に座れます。
この記事では、通気性の高いおすすめゲーミングチェアをご紹介します!
通気性の高さを重視してゲーミングチェアを選びたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
通気性の良いおすすめゲーミングチェア
GTPLAYER「luft310」お手頃メッシュモデル
Amazonで人気のゲーミングチェアブランドGTPLAYERの「luft310」は、1万円台で購入できるお手頃モデルです。
背もたれにメッシュ素材を採用しており、座面にも通気孔があけられているため、長時間座り続けても蒸れずに快適です。
ゲーミングチェアとしての機能は一通り揃っており、収納式オットマンも搭載されているため使いやすいです。
カラーは黒一色または白一色で、シンプルで派手すぎないデザインも魅力です。
製品名 | luft310 |
---|---|
表面素材 | メッシュ、PUレザー |
カラー | 2色 ブラック、ホワイト |
リクライニング | 最大140度 |
アームレスト | リクライニング連動 |
オットマン | あり |
推奨身長 | 155~180cm |
背もたれ高さ | 80cm |
座面高さ | 44~54cm |
付属品 | ヘッドレスト、ランバーサポート |
耐荷重 | 136kg |
販売ページで詳細を見る
DXRacer「Formula FD-01」:高品質
プロも愛用するゲーミングチェアメーカーDXRacerの「Formula FD-01」は、有名メーカーの高品質なモデルです。
柔らかく撥水性も高いファブリック素材を採用しており、蒸れを抑えながら心地よい肌触りで座れます。
日本人向けの低座面設計になっているため、身長が低めの方でも足を床につけて座りやすいです。
首元のクッション(ヘッドレスト)は冷感ジェルマット入りで、ゲームに熱中して熱くなった頭部をクールダウンすることもできます。
製品名 | Formula FD-01 |
---|---|
表面素材 | ファブリック |
カラー | 5色 ソリッドブラック、ブラック/レッド ブラック/グレー、グレー/ブラック ピンク/ホワイト |
リクライニング | 最大150度 |
アームレスト | 1D(上下) |
オットマン | なし |
推奨身長 | 150~180cm |
背もたれ高さ | 83cm |
座面高さ | 41~49cm |
付属品 | ヘッドレスト、ランバーサポート |
耐荷重 | 100kg |
販売ページで詳細を見る
AKRacing「Wolf」:180度リクライニング
老舗ゲーミングチェアメーカーAKRacingの「Wolf」は、機能的で高品質なモデルです。
通気性と耐久性に優れたファブリック素材を採用しているため、熱がこもりにくく快適に座れます。汚れが目立つカラーの部分はPUレザーで、お手入れもしやすいです。
リクライニングは180度まで倒せるため、真横に近い体勢でリラックスすることもできます。
背もたれは十分に高く、重さも150gまで耐えられるため、大柄な方でも安心して使えます。
製品名 | Wolf |
---|---|
表面素材 | ファブリック(一部PUレザー) |
カラー | 4色 レッド、グレー ホワイト、パープル |
リクライニング | 最大180度 |
アームレスト | 1D(上下) |
オットマン | なし |
推奨身長 | 155cm以上 |
背もたれ高さ | 91cm |
座面高さ | 43~50cm |
付属品 | ヘッドレスト、ランバーサポート |
耐荷重 | 150kg |
販売ページで詳細を見る
noblechairs「ICON」:美しい流線形
高級ゲーミングチェアブランドnoblechairsの「ICON」は、おしゃれデザインのモデルです。
コクーンのような丸みのある背もたれが美しく、お部屋を一気に高級な雰囲気にしてくれます。
素材は複数あり、ソファのような優しい肌触りのファブリック素材を採用したモデルを選ぶことで、落ち着いた見た目と通気性の良さを両立できます。
座面は広くてなだらかであり、低座面設計であるため、幅広い体型の方がゆったりと座れます。
製品名 | ICON |
---|---|
表面素材とカラー | ファブリック(チャコールグレー) ※ファブリック以外もあり |
リクライニング | 最大135度 |
アームレスト | 4D(上下・前後・左右・斜め) |
オットマン | なし |
推奨身長 | 155~180cm |
背もたれ高さ | 86cm |
座面高さ | 43~50cm |
付属品 | ヘッドレスト、ランバーサポート |
耐荷重 | 150kg |
販売ページで詳細を見る
Contieaks「Celestial」:高機能
日本発のゲーミングチェアブランドContieaksの「Celestial」は、高機能なフルメッシュモデルです。
背もたれから座面まですべてがメッシュ素材であるため通気性は抜群であり、さらに身体へのフィット感も高いです。
背もたれの肩部と腰部は独立して動き、座面の奥行きも調整できるため、体型に合わせて柔軟にカスタムできるのも魅力です。
収納式オットマンも搭載されているため、足を伸ばしながら快適に座ることもできます。
製品名 | Celestial |
---|---|
表面素材 | エラストメリックメッシュ |
カラー | 5色 ブラック、グレー、レッド ブルー、ホワイト |
リクライニング | 最大135度 |
アームレスト | 4D(上下、前後、左右、首振り) |
オットマン | あり |
推奨身長 | 155~180cm |
背もたれ高さ | 記載なし |
座面高さ | 44~50cm |
付属品 | なし |
耐荷重 | 150kg |
販売ページで詳細を見る
イトーキ「クロスフォーカスチェア」:部屋になじむ
日本のオフィス家具メーカーであるイトーキの「クロスフォーカスチェア」は、部屋になじむモデルです。
優しい風合いで通気性の高いファブリック素材とナチュラルなカラーにより、周囲のインテリアに溶け込みやすいのが魅力です。
リクライニングやロッキング機能の搭載など、ゲーミングチェアとしてスペックも標準的で使いやすいです。
日本人に合わせた低座面設計で、背もたれも高すぎないため、小柄な方や女性の方でも座れます。
製品名 | クロスフォーカスチェア |
---|---|
表面素材 | ファブリック |
カラー | 6色 グリーン、ブルー、チャコール ブラウン、ブラウンブラック ホワイトブラック |
リクライニング | 最大135度 |
アームレスト | 1D(上下) |
オットマン | なし |
推奨身長 | 150~180cm |
背もたれ高さ | 79cm |
座面高さ | 41.5~52cm |
付属品 | ヘッドレスト、ランバーサポート |
耐荷重 | 記載なし |
販売ページで詳細を見る
Dowinx「LS-6668B」:おしゃれで高コスパ
おしゃれなゲーミングチェアを手掛けるDowinxの「LS-6668B」は、コスパとデザイン性に優れた人気モデルです。
どんな季節でも快適に座れるファブリック素材と、温かみのあるカラーラインナップが魅力で、Amazonでも売れ筋の1台です。
座面には高級ソファにも使われているコイルスプリングクッションが採用されており、ほどよい弾力のある快適な座り心地を得られます。
4Dアームレストや収納式オットマンの搭載など、機能面も充実していながら2万円程度で購入できてコスパが高いです。
製品名 | LS-6668B |
---|---|
表面素材 | ファブリック |
カラー | 6色 グレー、スカイブルー、ピンク ブラウン、ブラック、グリーン |
リクライニング | 最大170度 |
アームレスト | 4D(上下、前後、左右、回転) |
オットマン | あり |
推奨身長 | 155~185cm |
背もたれ高さ | 82cm |
座面高さ | 42~50cm |
付属品 | ヘッドレスト ランバーサポート (マッサージ振動機能付き) |
耐荷重 | 135kg |
販売ページで詳細を見る
Bauhutte「G-551」:日本人ゲーマー向け
日本発のゲーミング家具ブランドBauhutteの「G-551」は、日本メーカーの定番モデルです。
さらっとしたファブリック素材により通気性が高く、座面も高密度でサポート力が高いため、長時間快適にゲームに集中できます。
ユーザーの声をもとにアームレストを高めの位置にできるよう改良されており、楽な位置に腕を置きながらキーボードやマウスを操作しやすいです。
日本人ゲーマーに合わせた低座面設計や立体的クッションにより、身体にフィットする座り心地を体感できます。
製品名 | G-551 |
---|---|
表面素材 | ファブリック |
カラー | 2色 ブラック、ホワイト |
リクライニング | 最大135度 |
アームレスト | 3D(上下、前後、首振り) |
オットマン | なし |
推奨身長 | 154~182cm |
背もたれ高さ | 81.5cm |
座面高さ | 40~47.5cm |
付属品 | ヘッドレスト、ランバーサポート |
耐荷重 | 100kg |
販売ページで詳細を見る
COUGAR「SPEEDER」:オフィスチェア風
ドイツのゲーミングデバイスブランドCOUGARの「SPEEDER」は、スタイリッシュな高機能モデルです。
肌触りの良いシェニール糸のメッシュ素材により、お尻や背中が蒸れることなく快適に過ごせます。デザインもオフィスチェアのような上質な雰囲気です。
ランバーサポートや背もたれ、座面などの各部位の位置調整もできるため、自分の身体に合わせながら正しい姿勢で座ることができます。
背もたれに体を預けるだけでスムーズに倒れるリクライニングや、立体的に動かせるアームレストなど、ワンランク上の機能性の高さも魅力です。
製品名 | SPEEDER |
---|---|
表面素材 | メッシュ(シェニール糸) |
カラー | 1色(ブラック) |
リクライニング | 最大135度 |
アームレスト | 3Dハイパーローテーション (上下、前後、3D回転) |
オットマン | あり |
推奨身長 | 160~185cm |
背もたれ高さ | 55~62cm |
座面高さ | 46~56cm |
付属品 | なし |
耐荷重 | 120kg |
販売ページで詳細を見る
SKYE「3009」:ソファ風
ソファ風ゲーミングチェアを手掛けるSKYEの「3009」は、ふかふかなモデルです。
チェア全体に肉厚なクッションが施されており、肌触りの良いファブリック素材を採用しているため、本物のソファのような感覚で心地よく座れます。
リクライニング機能や収納式オットマンの搭載により、楽な姿勢で休憩する場所としても使えます。
カラーもナチュラルでシンプルなデザインであるため、幅広い部屋になじみやすいです。
製品名 | 3009 |
---|---|
表面素材 | ファブリック |
カラー | 4色 ブラック、ホワイト グレー、ダークグレー |
リクライニング | 最大135度 |
アームレスト | 1D(上下) |
オットマン | あり |
推奨身長 | 160~185cm |
背もたれ高さ | 84cm |
座面高さ | 49.5~55.5cm |
付属品 | ランバーサポート |
耐荷重 | 150kg |
販売ページで詳細を見る
人気ゲーミングチェアを見てみる
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介
色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう
▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介
有名メーカーのゲーミングチェアを見てみる
▷ AKRacingのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ DXRacerのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRacer・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ イトーキのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ COUGARのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 関家具のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Razerのゲーミングチェアおすすめ紹介
格安メーカーのゲーミングチェアを見てみる
▷ GTRACINGのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ E-WINのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ GXTRACEのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ SKYEのゲーミングチェアおすすめ紹介